【U-NEXT】31日間無料トライアル
1.見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2.600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3.追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
動画配信サービス 比較についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
インターネット回線・プロバイダーの選択について教えてください 引越…
Q.インターネット回線・プロバイダーの選択について教えてください 引越しの為、新しい住まいでのインターネット回線とプロバイダーについて検討中です。
現在は実家で光回線を利用していますので何の不自由もありませんが、
引越し先には光の環境がなく、ADSLかケーブルテレビインターネットのどちらかを選択することになります。
インターネットを今の光回線から始めたので速度のこととかあまり解りませんのでいろいろ教えてください。
NTTのADSLで8Mbps〜40Mbpsとかありますがこれが速さの違いなのですよね?
NTT収容ビルまでの距離が重要ということを知恵袋で見たので近くの建物で調べてみたら
《距離 2360m 伝送損失 46db》 でした。この場合どのコースを選ぶべきか…?
ケーブルテレビインターネットの方は◆8Mbpsで3885円/月 ◆30Mbpsで5775円/月というコースがあるようです。
ADSLの方ですとプロバイダーも選ばないといけなくてその分月々の支払い額もプラスされますよね?
プロバイダーによって月額もかなり違うようですし…
ストレスを感じない程度の速度がありつつ、月々の支払いもなるべく安くしたいところです。
NTTの電話加入権を持っていますので、引越し先ではそちらを利用して固定電話をひきます。
ちなみに現在のプロバイダーはBIGLOBEです。
主にパソコンで利用するのは、調べ物をしたり、サイトを探したり、知恵袋、ヤフオク、メールなどです。
ADSLか?ケーブルテレビインターネットか?…それぞれコースもありますし…
上記の条件をふまえて、どの回線を利用し、どのコースを選び、どんな(おススメがありましたら教えてください)プロバイダーを選ぶのが得策でしょうか?
どうか教えてください。よろしくお願いします。
(質問日:2008年2月12日)
プロバイダ、ケーブルテレビインターネット、引越し先、インターネット回線、光回線、ケーブルテレビ、質問者についてのご質問のようですね。
この動画配信サービス 比較に関する質問に対する回答
A.回線についてですが、ADSLはおっしゃる通り、基地局との距離でスピードが変わってきます。
ADSLにもいろいろなプランがあるので、引越しされる場所でどのプランがベストなのかNTTに聞いてみては
どうでしょうか?
はっきりとした返答はもらえないかもしれませんが、参考程度なら教えてもらえるかもしれません。
また、インターネットでどのようなことをするかによっても回線を選ぶポイントが違ってくると思います。
大きなファイルをダウンロードするとか、動画の配信サービスを利用するとかですと、比較的早い方が
いいかもしれませんが、ネットの閲覧だけですと、今の光と比べて大きな差はないかもしれません。
ケーブルテレビはネットを見るだけで引くのはもったいないように思うのですが・・・。
テレビやWowWow、CSを見るのならいいと思うのですが、
後ケーブルテレビのプロバイダを利用するのはあまりお勧めできません。
オンラインゲームなどできないこともありますし、BIGLOBEと比べたら貧弱だと思います。
電力系の会社がやっている光も開通していませんか?
動画配信サービス 比較に詳しい管理人からの補足コメント
◆伝送損失 46dbだと8Mでも50Mでも体感出来るほど違いはないと思います
値段や通信速度は住んでる地域によっても違いますので
私の住んでる地域と質問者さんの引越し先とでは
仮にyahooBBの8Mサービスでも実際の速度は違ってきます
下記のサイトを参考に考えてみて下さい
U-NEXTの月額料金で見放題の評判 > 動画配信サービス 比較に関する質問 > インターネット回線・プロバイダーの選択について教えてください 引越…/プロバイダ、ケーブルテレビインターネット、引越し先、インターネット回線、光回線、ケーブルテレビ、質問者関連のQ&A
最近のコメント