【U-NEXT】31日間無料トライアル
1.見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2.600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3.追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
動画配信サービス 比較についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
【チップ500枚】海外ドラマの有料チャンネルについて 長くなりますが…
Q.【チップ500枚】海外ドラマの有料チャンネルについて
長くなりますが質問させてください。
私は海外ドラマが大好きで毎週のようにレンタル店で借りていますが、レンタル料もバカにならず最 近やっと有料チャンネルに登録しようかなと考えています。
何も分からないので、有料チャンネルもたくさんあってどこにすればいいのかずっと迷っています。
絶対条件は
◎テレビ画面で見れる
◎好きな時に好きな番組を選択して見れる
◎月額1000円ほど
です。
友達がhuluに登録していて番組も選択でき、調べたらPS3から設定すればテレビでも見れるみたいなのでhuluもいいな。と思っています。
他にオススメはありますでしょうか?
また、私の家はネット関係がなく近々工事する予定です。
(今はauのWi-Fiルーターで凌いでます)
田舎なので光がきておらず、ケーブルテレビ経由からの引き込み工事になります。
松坂ケーブルテレビに頼むのですが、画像の4Mコースではやはりドラマを見るのには適していないですかね?
160Mコースを頼むべきでしょうか?
ネット関係も全く無知なので、どなたか回答よろしくお願いしますm(__)m
(質問日:2017年9月20日)
有料チャンネル、松坂ケーブルテレビ、hulu、レンタル料、PS3、スカパー、どれかひとつについてのご質問のようですね。
この動画配信サービス 比較に関する質問に対する回答
A.まず選択肢として、かなりの数になるので、いくつか消去します。
前のご回答者の方も仰られているdlifeや、私自身も愛用しているJcom等のケーブル系は、まず見放題ではないこと、定額プラスアルファのコンテンツ代金がかかること、視聴可能本数が少ないことなどから、申し訳ありませんがオススメできません。
となると、やはりhuluかdtvかU-NEXT、Netflixなどの動画配信サービスを検討していくことになりますが、まぁ一長一短なんですよね。
ネットで検索すると、比較しているサイトが結構あるので、確認してみるのもいいと思います。
私は個人的には、既述のとおりJcomと契約しておりますが、huluも契約しておりまして、この2つで、かなりのコンテンツがカバーされるため満足しておりますが、別に2つ契約する必要はないので、どれかひとつを選択すればいいと思います。
それとWi-Fi環境は必須なので、まずはそこを急ぐべきですね。
松坂ケーブルテレビとのことですが、さすがに4Mは厳しいと思います。
かと言って160Mも必要かというと、あとは中継局からご自宅までの距離とか、パソコン等の使用状況(ダウンロードなど)によりますし、料金体系の違いとの比較でしょうね。
個人的に、各動画配信サービスの無料試用期間をひととおり体験した観点でオススメは、やはりhuluですかねぇ。
動画配信サービス 比較に詳しい管理人からの補足コメント
◆BS放送、見られる環境ですか?
それだと、Dlifeは無料ですよ。放送中にCMが
入るのが煩わしいですけど、録画して観れば、
CM飛ばして観られますので問題ないです。
公式サイトに番組一覧などあるので、もし興味が
あればチェックしてみては。
うちはスカパーで見ています。
大抵いつも、加入料、アンテナや工事の無料キャンペーンを
やっています。
基本料が421円、これにチャンネルの料金がかかります。
海外ドラマならAXN、FOX、スーパードラマTVを
契約するとかなりの数を見られますが、番組をチェックして
必要なチャンネルだけ入ったら安く済みます。
もし3つともみたいなら、セレクト5というセットに
したほうがお得だと思いますよ。
詳しくはスカパーのHPみてください。
ケーブルテレビとどちらが良いかは、回答できずすみません。
U-NEXTの月額料金で見放題の評判 > 動画配信サービス 比較に関する質問 > 【チップ500枚】海外ドラマの有料チャンネルについて 長くなりますが…|有料チャンネル、松坂ケーブルテレビ、hulu、レンタル料、PS3、スカパー、どれかひとつについての相談
最近のコメント