【U-NEXT】31日間無料トライアル
1.見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2.600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3.追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
動画配信サービス 比較についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
ガクトさんの収入源はなんなのでしょうか? どこからお金が出ているの…
Q.ガクトさんの収入源はなんなのでしょうか?
どこからお金が出ているのか謎です
最近だとヒット曲もないしCMをばんばんやってるわけでもないですし
副業で何かやってるのでしょうか? 5、000万円の高級車やエレベーター付きの自宅など
なんか叶姉妹と被る
(質問日:2015年7月17日)
Gackt、収入源、叶姉妹、ヒット曲、高級車、質問者、売り上げについてのご質問のようですね。
この動画配信サービス 比較に関する質問に対する回答
A.以下は、以前似たような質問があった時に私が回答したものを一部編集したものです。
●収入源1(メディアへの出演料)
売れっ子と比べると少ないとは思いますが、GACKTさんはテレビ番組に出演したりCMに出演したり動画サイトの生放送に出演することがあります。
大きな収入源ではないにしろ、これも収入源の一つでしょう。
●収入源2(著作権による収入)
GACKTさんの楽曲の多くは「作詞・作曲:GACKT」がほとんどであり、ファンがCDを購入したりカラオケで歌ったりした場合の著作権料は全てGACKTさんに入るため、歌だけ歌っている人と比べると収入額が多くなります。
質問者さんが仰るとおり楽曲が大ヒットしているわけではないですし、確かにバカ売れしているという印象も薄いのですが、一応2011年の時点で「シングルTOP10獲得作品数記録で男性ソロ歴代1位になった」という記録があるので、業界全体で見れば「比較的売れているアーティスト」に入るのではないかと思います。
CDを発売すれば、その多くがTOP10に入るということですからね。
しかも、その楽曲の多くが自身の作詞・作曲ですから、それなりの収入になるのではないでしょうか?
●収入源3(グッズの売上げ)
ライブ会場やグッズサイトで販売されているグッズの売上げも大きな収入源だと思います。
物によってはGACKTさんがデザインを手がけているので、売れた場合のデザイン料はGACKTさんの収入になりますしね。
●収入源4(ニコニコチャンネルの月額)
動画サイト『ニコニコ動画』には、企業や団体などのコンテンツホルダーが動画・生放送・メルマガを配信できるサービスがあります。
GACKTさんはこのサービスを配信側として利用しており、1ユーザーは月額として864円を支払ってGACKTさんの動画やメルマガを楽しみます。
その月額は全てではないにしろGACKTさんの収入源の一つになっています。
また、有料登録者数上位10チャンネルの中にGACKTさんのチャンネルがランクインしていますので、こちらでの収入も大きいと思われます。
●収入源5(自身のグッズ以外でのデザイン料)
GACKTさんは、ライブ会場などで売られている自身のグッズ以外にも、他社のアクセサリーやスノーボードなどでデザインを手がけていたり、監修を担当していることがあります。
そうすると、製品が売れた際のデザイン料がGACKTさんに入ります。
これも彼の収入源の一つですね。
おそらく、他にもGACKTさんには収入源があると思います。
いつだったか、収入について色々と報道されたGACKTさんが「他にいくつもこの10年で組み上げた事業がたくさんある」と語っていました。
上記で述べましたが、最近ではネットでの仕事もありますしね。
テレビや楽曲だけが仕事ではないということでしょう。
動画配信サービス 比較に詳しい管理人からの補足コメント
特になし。
U-NEXTの月額料金で見放題の評判 > 動画配信サービス 比較に関する質問 > ガクトさんの収入源はなんなのでしょうか? どこからお金が出ているの…|Gackt、収入源、叶姉妹、ヒット曲、高級車、質問者、売り上げのQ&A
最近のコメント