【U-NEXT】31日間無料トライアル
1.見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2.600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3.追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
動画配信サービス 比較についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
カラオケのDAM、UGA、JOYの それぞれの特徴を教えてください。
Q.カラオケのDAM、UGA、JOYの
それぞれの特徴を教えてください。
(質問日:2011年12月7日)
エクシング、JOYSOUND、UGA、うたスキ、第一興商、カラオケ、ISDN回線についてのご質問のようですね。
この動画配信サービス 比較に関する質問に対する回答
A.DAM (カラオケ)
DAM(ダム、Daiichikosho Amusement Multimedia)は、第一興商が運用する業務用通信カラオケのシリーズの総称。1994年発売開始と通信カラオケとしては比較的後発であるが、1997年にそれまで業界シェア首位だったエクシングの「JOYSOUND」を逆転し、それ以降現在まで一貫して業界首位である。スナックに設置されたDAMのセット(DAM-XG5000・付属機器を含む)「JOYSOUND」や「UGA」など他機種に比べて洋楽の配信数が多いのが特徴であるが、全体の配信曲数では少なく、特定ジャンルやマイナー楽曲には若干弱い面もある。それでも2010年6月時点で、最新機種の「LIVE DAM」シリーズで約13万5000曲を配信している。2010年(平成22年)8月31日をもってISDN回線経由での配信サービスを終了、ISDN回線ではセンター接続・楽曲演奏などの全サービスが受けられなくなった。ISDN回線で利用していた顧客が再びDAMを利用するためには、ブロードバンドまたはアナログ回線への変更が必要となる。
JOYSOUND
CROSSO (JS-WX)JOYSOUND(ジョイサウンド)はエクシング(ブラザー工業グループ)が運用する業務用通信カラオケのシリーズの総称。2位のシェアを持つ。着メロ、SNS(うたスキ)などのコンテンツと連携したサービスを行っている。特にうたスキで行われている「リアルタイムリクエスト」との連携によって、特定歌手のマイナーソングや東方Projectの同人楽曲、ニコニコ動画のアマチュア楽曲やVOCALOID楽曲が他社よりも多数配信されているという特徴を持つ。最新機種CROSSOの配信曲数は、2009年11月時点で第一興商の「DAM」より多い13万曲以上収録(業界第二位。一位はU→〈uga next〉)。
UGA (カラオケ)
UGA(ウガ、Ultra Gorgeous Audio system)は、エクシングが運用する通信カラオケ機器、および通信カラオケ機種のブランドである。かつてはBMBが運営していたが、2009年10月末に当時の親会社であるUSENとJOYSOUNDを運営するエクシングとの間でBMBの全株式をエクシングに譲渡する株式譲渡契約を締結、2010年1月20日エクシングへの株式譲渡が完了した。譲渡時の方針では、UGAについては当面の間従来どおりBMBが運営する予定であったが、2010年7月1日付でBMBがエクシングに吸収合併され解散、エクシングに移管された。最新機種「U→(ウガネクスト)」は、2011年1月時点で業界第一位の15万曲以上を配信する
動画配信サービス 比較に詳しい管理人からの補足コメント
特になし。
U-NEXTの月額料金で見放題の評判 > 動画配信サービス 比較に関する質問 > カラオケのDAM、UGA、JOYの それぞれの特徴を教えてください。/エクシング、JOYSOUND、UGA、うたスキ、第一興商、カラオケ、ISDN回線についてのQ&A
最近のコメント