【U-NEXT】31日間無料トライアル
1.見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2.600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3.追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
動画配信サービスについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
iPhoneや、iPadなどで見ている動画をテレビで見ることはできないので…
Q.iPhoneや、iPadなどで見ている動画をテレビで見ることはできないのですか?
GYAO!や、Youtubeとかです。
(質問日:2018年6月20日)
Fire TV Stick、ミラーリング、Apple TV、Gyao、Apple Lightning、Chromecast、Digital AVアダプタについてのご質問のようですね。
この動画配信サービスに関する質問に対する回答
A.>iPhoneや、iPadなどで見ている動画をテレビで見ることはできないのですか?
できますよ。
質問にあるのは、iOS端末のミラーリングという機能をつかえばよいわけですが、iOS端末の場合は、単体ではミラーリングできませんので、なんらかの機器が必要になります。
ミラーリングというのは、その名前の通り鏡に映すようにするわけです。つまり、iPhoneの画面をテレビに映すことですが、それをやるには、テレビ側にそのような機能がないとできません。iPhoneにはミラーリングの機能はあります。
そこで、Apple TVを使えば必要な道具はそろうことになります。ただし、Apple TVは2万円ぐらいします。もし、ミラーリングしたいためだけなら、もっと安い方法でできます。たとえば、Appleが提供しているAVアダプター『Apple Lightning – Digital AVアダプタ MD826AM/A』やFire TV Stickなどがあります。AVアダプターは約5500円でプラスHDMIケーブルが必要です。接続は有線になります。Fire TV Stickは4980円で、接続は無線(Wi-Fi)でできます。なので、個人的には、Fire TV Stickをお勧めします。
『 Fire TV Stick』は、テレビのHDMI端子に挿入してWi-Fiに接続するだけで利用できます。操作は、付属の音声認識リモコンやスマホにダウンロードしたアプリで行います。
ミラーリングだけでなく YouTube / Hulu / Netflix / dTV などの動画配信サービスにも対応しているので、iPhoneを使わなくても、動画をテレビで視聴できます。
どんな動画配信サービスに対応しているかなど詳細は、つぎのリンク先が参考になると思います。
※『Fire TV Stick』ネット動画をテレビで楽しめる端末
動画配信サービスに詳しい管理人からの補足コメント
◆Fire TVやChromecastなら見ることが出来ます。
U-NEXTの月額料金で見放題の評判 > 動画配信サービスに関する質問 > iPhoneや、iPadなどで見ている動画をテレビで見ることはできないので…|Fire TV Stick、ミラーリング、Apple TV、Gyao、Apple Lightning、Chromecast、Digital AVアダプタについての相談
最近のコメント